X



小中学校で黒板をノートに写す意味ってなんなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/04(土) 05:23:02.574ID:tiDazE6SH
予備校では板書のプリントが予め配られた上で
ノートは書かなくていいからとにかく話を聞いて内容を理解してくれと言われたんだが?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/04(土) 05:24:56.086ID:O/tGUE10d
達筆になるため
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/04(土) 05:26:33.216ID:FAFgF03k0
大人になると子供はとりあえず文字書かないと経験値足りてないのがわかるんだよ
小学校だけでもいい気はするが一応義務教育だし
なにより書いて覚える時間がある
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/04(土) 05:26:39.643ID:Y4TZBJbY0
授業をちゃんと受けているかの証明
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/04(土) 05:27:27.369ID:J8MxvbX+0
その予備校は大学ぽいやり方してるだけで書かなきゃ覚えんよ
読み書き発話して覚える基本
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/04(土) 05:29:30.053ID:z/Lh7KO7M
書かないほうが学習効率はいいが書きさえすれば最低限の理解はできる
そして書かずに理解できない場合原因はそいつがサボってるから
要は授業についてけない生徒がいた場合に教師ではなく生徒の責任とするため
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/04(土) 05:31:31.929ID:EsUzuL/Y0
今はデジタル化進んでてて板書写すとかは減ってるんじゃないっけ?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/04(土) 05:39:05.277ID:e1c1UPFG0
書く意味がわからなくて全く写してなかったが低学歴だぞ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/04(土) 05:41:33.556ID:0PO+aRzb0
全部丸々写すんじゃなくて読み返したときを想定して要点だけを写してたわ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/04(土) 05:47:38.574ID:CpDGEEg4M
板書を写すことが目的になってるからあんま意味ないよな
あれはインプットのための作業なのに
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/04(土) 05:52:08.272ID:J8MxvbX+0
自分で聞いてまとめて速記する
基本
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/04(土) 06:12:28.436ID:0PO+aRzb0
全く写さないのは復習できないからそれはそれでダメなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況